にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ 

2011年3月に関東で被曝しました。
被曝者として放射能に関する情報や思うところを書き留めます。

2012年2月11日土曜日

沖縄そばから、規制値の半分の放射性セシウムが検出

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120210/okw12021022240001-n1.htm
灰汁抜きの灰にまで気をつけないといけないなんて
どうやって食材を選べばいいのでしょう(泣)
灰を食品加工に使う食品としましては

 ■ ラーメン・ちゃんぽん麺
 ■ 沖縄そば
 ■ 海老
 ■ こんにゃく
 ■ 山菜、たけのこ

などがあるようです。
しかしいわゆる本物志向の健康志向の高級品に灰を使う傾向が強いようですね。

http://www.higashi-sz.com/special/9th/
今ではラーメン・ちゃんぽん麺などの中華麺の消費量が増え、大量生産するにはたくさんの灰汁が必要とされました。一方、燃料に草木を使わなくなった現代では、灰汁を採るために必要な灰が足りません。現在、ほとんどの麺は炭酸カリウムなどの食品添加物(かんすい)を使って練られてています。

ということは量産型のラーメンなんかはたぶん大丈夫??


http://sankei.jp.msn.com/region/news/120210/okw12021022240001-n1.htm

灰を食品に使わないで 放射性セシウムで林野庁

2012.2.10 22:05
 林野庁は10日、東日本の17都県で生産されたまきと木炭を燃やした灰について、製麺や山菜のあく抜きなどの食品加工に使用しないよう、食品業界の団体や都道府県に周知、指導を要請した。沖縄県で7日、製麺に福島県産のまきの灰を使った沖縄そばから、規制値の半分の放射性セシウムが検出されたことを受けた対応。
 東京電力福島第1原発事故以前に生産され、風雨にさらされないよう保管されていた場合などは、使用自粛の対象外としている。
 林野庁はこれまで、1キログラム当たりの放射性セシウムが、まきは40ベクレル、木炭は280ベクレルを超えたら流通させないよう関係団体に要請していたが「基準を作る上で、灰を食品加工に使用することは想定していなかった」としている。




にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村